MENU
0120-76453-1 LINE
お問い合わせ
INSTAGRAM 初診ネット予約はこちら

ドクター紹介

  • 院長

    Shinohara Noriyuki

    大阪歯科大学卒業
    日本矯正歯科学会臨床指導医(旧専門医)・認定医
    Wilckodontics矯正認定医
    日本非抜歯矯正研究会 
    世話人・コアメンバー

    経歴

    • 1988年

      大阪歯科大学卒業

    • 1991年

      大阪歯科大学歯科矯正学講座入局

    • 1993年

      日本矯正歯科学会認定医取得

    • 1995年

      スマイルオン矯正歯科開設

    • 1999年

      Dr. Greenfield「非抜歯矯正」出版記念講演

    • 2002年

      アメリカ矯正歯科医会テーブルクリニック最優秀賞
      (日本非抜歯矯正研究会として受賞)

    • 2003年

      アメリカ矯正歯科医会 招待講演(米国・ハワイ)

    • 2006年

      日本矯正歯科学会専門医(日本矯正歯科学会臨床指導医)取得

    • 2007年

      セトリンフィロソフィー国際会議招待講演
      (イタリア・ナポリ)

    著書

    非抜歯矯正治療Molar Oriented Orthodonticsの実際

    有本博英・賀久浩生・
    篠原範行 著
    医歯薬出版

    著書

    一歩抜け出す未来志向の
    歯科医ライフ

    有本博英・賀久浩生・
    篠原範行 著
    医歯薬出版

  • 院長の想い

    たくさんの素敵な笑顔を見たいから

    一人ひとりのストーリーを大切にした治療をご提供します。
    お口は、人の人生の中でとても大きな役割を果たします。それだけに、口元の悩みは、その人の人生に大きな影響を及ぼします。
    私は、患者さん一人ひとりの症状や環境、生活スタイルに合わせた矯正治療をご提供することで、口元のお悩みや問題を解決し、素敵な笑顔になっていただきたい。健やかで充実した生活を送っていただきたいと考えています。

  • 患者さんとのお話を大切に

    私は、患者さんとお話することが大好きです。
    矯正治療だけに限らず、歯科全般の情報や治療についてもいろいろとお話ししたいと考えています。ぜひ、お気軽に声をかけてください。
    矯正治療により、皆さんやご家族の人生がよりよく充実したものとなることを、一人でも多くの方が明るく元気な笑顔になってくださることを、心から願っています。

  • 新たな知識の吸収と
    さらなる治療技術の発展

    MOOテクニックを行う歯科ドクターは「モーラーリスト」と呼ばれます。私たちは、よりよい矯正治療を求め、学び続け、広め続けています。
    私は、非抜歯矯正治療の第一人者であるDr. Greenfieldに師事し「スマイルオン矯正歯科」開院当初よりCADテクニックによる治療を実践してきました。また1997年からはCADテクニック、2005年からはその発展形であるMOOテクニックのインストラクターとして、国内および海外での講演活動を積極的に行っています。さらに他科(特に歯周科)との連携を重視し、新たな知識の吸収とさらなる治療技術の発展に努めています。

  • 私の手がける矯正治療は、
    できるだけ歯を抜かない矯正です

    できるだけ歯を抜かない矯正。しかしそれは、ただ歯を抜かないだけではありません。
    奥歯に注目し、横向きになったり斜めになりがちだったりする奥歯を正しい位置にすることにより、前方のスペースを作り、歯を並べていく矯正です。
    歯並びにとどまらず、ステキな笑顔、自然な笑顔、健康な歯を目指す矯正です。
    歯並びや噛み合わせに悩む多くの皆さんにより適切な矯正治療を提供するために、これからも研鑽を積み、仲間を増やし、積極的に活動していきたいと考えています。